Greeting
ごあいさつ
※写真はイメージです。
幼児期からの学習にかける指導者の想い
教室の理念や教育方針、指導者の思いなどを紹介しております。地域に密着し、多くの実績を積み重ねてきた背景や、幼児期からの学習習慣がいかに自学自習の力を育むかについて語ります。お子様が解ける喜びを感じ、自信を持って学校生活に取り組めるようにサポートする姿勢を詳しく伝えております。
平野
Hirano
指導者
メッセージ
こんにちは。公文式雀ヶ森教室の平野です。
この場所で教室を始めて10年以上がたちました。
教室の子どもたち一人一人をしっかり見て、目の行き届く指導で伸ばしていきます。
くもんでは、簡単に楽しくできるところから学習を始め、学習習慣をつけることを目標とします。
どんどん力がつき、小学生のうちに中学・高校の内容を学習する子もいます。
幼稚園、保育園に通っているお子様は、小学校入学前にまでに、ひらがな・数字の読み書き、簡単なたし算などもできるようにくもんを始めてみませんか?
毎日コツコツと学習することで、いつの間にかできることが増えていきますよ!
くもんの英語では、イーペンシルというリスニング機器を使用して、ネイティブの発音を毎日繰り返し聞いてまねをして練習します。
当教室では、小学生のうちに英検3級合格を目標にしています。
オンライン&教室学習も可能です。ご相談ください☆
また、当教室ではプリント教材での学習 の他にKUMON CONNECTでの学習を選ぶことができます。 KUMON CONNECTも個人別学習。指導者 が一人ひとりにあわせて指定した教材をタブレットで学習します。学習した教材は指導者やスタッフが見て採点し、状況に応じてタイムリーな指導を行います。 ご家庭での学習後は自宅から宿題を提出。急なお休みの場合もタブレットを通じて教材を受け取ることが可能です。
ぜひ、いっしょに公文式で学んでみませんか?お問合せをお待ちしております♪